長距離運転の後には腰痛が辛い
川越駅西口近く、おしだ整体院の押田です。
先日、腰痛で30代の男性が整体に来られました。
「一日中、運転すると腰が痛くて。」
長距離を移動するトラックドライバーさん。
最近、腰が痛い時が多く、運転中には骨盤ベルトをしていると。
車の乗り降りが辛いようです。
整体前の検査では、
・身体を反ると腰に痛み
・仰向けでの脚上げテストで腰に痛み
全身の関節と筋肉の状態を確認。
背中から腰まわりの筋肉が、強く張ってパンパンに。
更に、股関節の動きが非常に硬く、可動範囲がとても狭い状態。
特に、後ろに反る動きは、ほとんど出来ない。
ここまで硬くなってしまっているのは、中々見ることは出来ません。
股関節、お尻などの周辺筋肉を矯正し、動きを広げる。
身体の曲げ伸ばしに重要な部分、骨盤のバランスを整えました。
整体後の検査では、
「腰が反れるようになりました。痛みもない。」
しかし、脚上げテストでは、まだ痛みが出ていました。
やはり股関節の影響が、強いようです。
今後も症状の変化に注意して、股関節を中心にケアしていきたいですね。
【今日の一句】
ドライブは 休み休みで 腰守る
川越市おすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。