おしだ整体院,院長,押田毅初めまして、おしだ整体院 院長の「押田 毅」オシダ タケシです。

【整体師になるきっかけ】

私は、20代の時にバイク競技をしていました。

(オフロードレース・モトクロス)

競技生活の中、数多くの怪我や手術、リハビリを経験。

大腿骨の頚部、腰椎、鎖骨などの骨折。

膝の靭帯断裂。頸椎ヘルニア(3ヶ所同時に)にもなり、右腕がすべて痺れていました。

その影響から、首や腰の激痛に長い間苦しみ、長く辛い日々を過ごしていました。

モトクロス国内B級レース

30代になり、将来の事を考えると「何とか身体の調子を良くしないと!」と心配が募るばかりでした。

しかし、そんな悩んでいた私に光が射したんです。

関節ニュートラル整体との出会いでした。

「関節の動きをニュートラルにする。」整体法。

強く揉んだりせず、ボキッとした矯正もない。

全身の関節を隅々まで確認する整体法。

関節ニュートラル整体で、私の身体は見違えるように軽くなって行ったんです。

「もっと早くこの整体に出会っていたら・・・。」

もう長い間、腰痛に悩んでいるという方、是非試して頂きたい。

皆様にも、関節ニュートラル整体で、軽くなっていく身体を実感してほしいです!

【これまでの履歴書】

高校卒業後、自動車整備会社に就職。

働きながら、自動車整備士の資格を取得し、大型トラックからアメリカ車専門の整備までこなしました。

タイヤ、パーツショップでの販売、取り付け作業。運送業。分野の違う建築防水業も経験。

この頃、モトクロスにハマっていました。笑

自身の体調不良から一念発起。

3交代制の加工工場で働きながら、整体学校(東京療術学院)に通いました。

接骨院、リラクゼーション、整体院、パーソナルトレーニングを経て、2008年9月に「久我山腰痛肩こりケアセンター」を開院。4年。

しかし、順調に思えていた矢先、借りていた店舗の、急な建物の取り壊しが決定。

それを期に、地元川越での移転を決意。

2012年11月27日(火)「おしだ整体院」開院。

川越市脇田本町7-7晋栄ビル2F(川越駅西口 徒歩4分)

全身を隅々まで整体、PNF運動でリハビリ。

長年改善しない慢性腰痛・肩こり・膝の痛みを、根本的に解決のお手伝いをさせて頂いています。

現在、川越市地域の皆様に、健康で楽しい生活を送って頂くために日々奮闘中です!

【出生等】

・1971年3月生 亥年 O型
・埼玉県和光市生まれ、川越市育ち。
→ 鶴ヶ島市 → 東京都多摩市 → 杉並区久我山 → 川越市

【主な資格】

・PNF・関節ニュートラル整体普及協会 会員
・東日本療術師協会 会員
・特定非営利活動法人 日本SAQ協会 レベル2 インストラクター

【好きな事】

・バイク、オートバイ好き I love motorcycle.
・モトクロス Motocross。(レースしてました。元国際B級ライセンス)
・モータースポーツ
・銭湯
・懸垂

友だち追加

☆「友だち追加」メッセージからLINEで予約出来ます。

パソコン、整体メール予約メールでのご予約は、こちらからお願い致します。

川越市おすすめ整体院。

「おしだ整体院」Oshida physical conditioning

院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)

〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429

メニュー料金 アクセス 営業予定 お客様の声 よくある質問

※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。

このページの一番上に戻る