ライダーのコンディショニング
川越駅、腰痛トレーナーの押田です。
今年も鈴鹿サーキットでおこなわれた、鈴鹿8時間耐久ロードレースに行って来ました。
台風12号の影響で、決勝前の夜から、雨と風が強くなっていました。
宿泊したホテルのドアも、ガラスが割れる被害に。
レース開催も心配されていました。
天気に翻弄された決勝レース。
転倒者の為に、セーフティーカーが何度も入る。
世界チャンピオン、まさかの転倒。
本当に難しいコンディションだったようです。
私のサポートさせて頂いた、Mistresa with ATJ Racing(ミストレーサ ウィズ オートテクニックジャパン レーシング)も、スタート前にトラブル発生。
メカニックの素早い対応で、スタートはバッチリ。
そして、無事8時間後、16位でチェッカーを受ける事が出来ました。
長い時間のライディング。
いつものスプリントレースとは違う、身体の疲労・違和感や痛み。
ライダー達が整体ケアで、少しでも解消・回復が出来るように全力でサポート。
このような貴重な体験が出来て、チームの皆様には、本当に感謝しております。
また、このような機会があれば、是非、参加させて頂きたいです。
「ミストレーサ ウィズ オートテクニックジャパン レーシング」の皆様。
今後の活躍を、応援しております。
ありがとうございました。
【今日の一句】
8耐で 緊張リセット 整体で