腰が痛くて伸びない

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。

先日、腰の痛みで30代の女性が整体に来られました。

「椅子から立ち上がる時、腰が痛くて伸びなくなるんです。」

パソコン作業後、腰が固まりすぐに立ち上がれないことが増えているそうです。

以前から、気になっていたようですが、最近特に酷い。

整体前の検査では、

・体を前に曲げると腰に違和感。
・体を反ると腰に痛み
・仰向けで寝ると腰に痛み
・脚上げ動作で腰に痛み

腰を反る動きで痛みがありました。

ちなみに、反る動きはあまりできない状態。

腰を反る、伸展テスト、動作チェック

全身の関節と筋肉の状態を確認。

背中、腰の筋肉の張り感。

お尻、太ももの筋肉の張り感。

太ももの前側(大腿四頭筋)の緊張が強い。

筋肉が縮み、股関節の動きが狭く、骨盤、腰椎に影響が強く出ていました。

腰、足回りの動きに対して、痛みが出ていたので症状を確認しながら施術。

整体後の検査では、

「腰が伸びやすく、反りやすくなりました。」

整体前よりは腰が反ってきましたが、大きな動きでは痛みがあります。

仰向けで寝た時にも痛みが出ています。

実はこの方、学生時代に「腰椎すべり症」の経験がありました。

すべり症や分離症の方は、腰を反ると患部に負荷がかかってしまいます。

最近まで痛みが酷くなることはなかったそうです。

今後、ケアしていく上でも、一度病院で検査しておくと良いとお話ししました。

「すぐに検査したほうが良い。」

ということはありませんでしたが、状態が分かった上でケアしていけば本人も安心ですよね。

仕事が忙しいようですが、月単位のケアが必要だと思うので無理しないで下さい。

関節ニュートラル整体、股関節の施術

【今日の一言】

ほおっておけば 悪化する

腰が痛くて伸びないアナタへ

友だち追加

☆「友だち追加」メッセージからLINEで予約出来ます。

パソコン、整体メール予約メールでのご予約は、こちらからお願い致します。

川越市おすすめ整体院。

「おしだ整体院」Oshida physical conditioning

院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)

〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429

メニュー料金 アクセス 営業予定 お客様の声 よくある質問

※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。

このページの一番上に戻る