2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛のキーポイントは太もも 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 長年、腰痛に悩んでいる。 あなたが腰痛でお困りなら、確認しておいて下さい。 ・仰向けで脚上げテスト 膝を伸ばした状態で、脚をゆっくりと上げる。 スムーズに上がる脚の角度は何度ぐらいです […]
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 Takeshi Oshida ブログ サッカーの練習中に足の付け根が痛い 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 先日、脚の痛みで高校生の男子が整体に来られました。 「4日前からサッカーボールを蹴る時に股のところが痛くて。」 高校のサッカー部で頑張る生徒。 股の痛みに加え、2週間程前からは、走ると […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 Takeshi Oshida ブログ スキーを楽しむコンディショニング 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 今シーズンは雪が多く降っているようですね。 先日、趣味のスキーを楽しんでいる女性が整体に来られました。 「時間があればスキー場にいっています。最近腰が痛くて。」 車での移動中、腰の痛み […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛の大きな原因になるのは? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 年齢を増すごとに低下する、 ・筋力 ・柔軟性 その中で、太もも裏は(背側)、硬くなりやすい部分です。 やっかいな事は、それだけではありません。 それは、 腰痛の大きな原因になるというこ […]
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 Takeshi Oshida ブログ 運動の時に大腿四頭筋をストレッチしている? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 太ももの前側を伸ばすストレッチ。(大腿四頭筋) ランニングやマラソン大会などでは、良く見かけるストレッチです。 このストレッチ、ある事に注意して下さいね。 その注意点は、 ・腰の反り […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛予防にはハムストリングス太ももストレッチ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 動かさないと、すぐに硬くなってしまう太ももの筋肉。 疲れもたまりやすい部位です。 特に、裏側にある筋肉は(坐骨下腿筋群)、腰痛の原因にもなる部分。 そんな、太もも裏の筋肉は、日頃からし […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 Takeshi Oshida ブログ デスクワークで腰痛トラブル 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 デスクワーク。 長時間、座った姿勢。 あなたは経験ありませんか? 椅子から立ちあがる時、腰が固まって伸びずらく感じた事? そんな状態から、腰の痛みが出てしまう。 このような経験をされて […]