川越駅西口、腰痛、肩こりを整体するトレーナーの押田です。 先日、所属している日本SAQ協会のオンラインセミナーに参加しました。 日頃、関わったことのないスポーツの現場でのお話を聞くことが出来ました。 ・浦山真吾コーチ(ラ […]
Tag Archives | セミナー

セミナーでアドバイス頂く
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体するトレーナーの押田です。 昨日は、関節ニュートラル整体のセミナーに参加。 背骨、肋骨と背中の調整確認。 日頃のセルフケアでは、メンテナンスが難しい部位。 運動、ストレッチ、体操などをおこな […]

慢性痛、肩こりが続く
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 肩こりが辛い。 マッサージ、もみほぐし、とても気持ちいい。 でも、また肩が凝る。 「この肩こり、どうにかならない?」 筋肉の疲労で肩が凝る。 そんなときには、マッサ […]

首や背骨を怪我してトラブル多数
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 スマートフォンの普及で急増する首や背骨のトラブル。 ・ストレートネック ・猫背 姿勢の悪さが加速しています。 私自身は、そんなスマホの普及する以前から、首肩のトラブ […]

伝える難しさをセミナーで学ぶ
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 昨日は新宿でPNF整体のセミナーに参加。 繰り返し学んでいる事でも、今までとは違う感覚を得る事があります。 気づき。腑に落ちる。 繰り返してきたからこそ得られるもの […]

肩こりが良くならないアナタ
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 首や肩の凝り。 デスクワークや立ち仕事など、同じ姿勢が続いていると悩まされる症状。 辛い時にはマッサージしてもらうと気持ちいいです。 凝り凝りの筋肉をもみほぐしても […]

肩や背中の張り感
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 肩甲骨周りや背中の張り感解消ため、うつ伏せでの施術。 高齢者の多い現代社会、とても注意が必要です。 強い圧だけの施術では危険度が高くなる。 弾力感の失われた背中では […]

腰痛、骨盤矯正、脚の硬さ
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 慢性的な腰痛の原因で多いのが、脚の背面にある筋肉の短縮。(ハムストリングス) この筋肉が硬いせいで、脚上げ動作が悪くなる。 すると、腰・骨盤に沢山仕事をさせてしまう […]

足先まで動きを良くする
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 骨の動きを意識すれば、動作がイメージしやすい。 ・曲げる、伸ばす ・開く、閉じる ・ひねる 動作は複合した動きです。 同じ動作をしていても、個々の動きに違いが出ます […]

上が固まり下がグラグラな首の動き
川越駅西口、腰痛、肩こりを整体、トレーナーの押田です。 昨日は関節ニュートラル整体のセミナーに参加。(TOKYO腰痛肩こりケアセンター、水道橋) 頸椎(首)をテーマに勉強してきました。 首の椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症か […]
「ど緊張動画ご覧ください。」
-
腰とお尻が初めて痛くなって心配 2023年1月22日
-
顔を洗う時に腰が痛い 2023年1月6日
-
元旦、腰の違和感が次の日に痛み 2023年1月4日
-
新年明けましておめでとうございます。2023年 2023年1月2日
-
1週間前に腰を痛めた 2022年12月27日
-
小江戸ペイ、川越市プレミアム付電子商品券 2022年11月3日
-
筋トレした時に肩が痛くなって 2022年11月13日
-
ゴルフの為に身体を柔らかくできないか? 2022年11月20日
-
身体が硬いんですよね? 2022年11月28日
-
2022年12月営業カレンダー おしだ整体院 2022年11月30日