首と肩がいつもバキバキに
川越駅西口近く、おしだ整体院の押田です。
先日、首、肩こりで20代の女性が整体に来られました。
「首と肩がバキバキで、このままではマズイと思って来ました。」
立ち仕事の多い先生。
黒板に書く腕も重だるく、かなり辛くなってきたようです。
頭痛も感じ始め、かなり体調を崩されていました。
整体前の検査では、
・上を向くと、首の痛み
・振り向く時に首や肩がピーンと張る
首や肩の凝りがひどく、動かしずらい状態でした。
全身の関節と筋肉の状態を確認。
首、肩、肩甲骨まわりの凝りが、とても強い。
背中と腰の筋肉も張っていました。
首の骨の動きが悪く、腕につながる神経にも悪い影響が。
腕を上げた時の動作で、重だるい症状が出ていました。
更に、ふくらはぎの筋肉もパンパンの状態。
疲れがたまり過ぎて、身体の緊張が強かったです。
背骨、首の関節を入念に矯正。
強い緊張を和らげるため、PNF運動で肩まわりを動かしていきました。(神経・筋促通法)
整体後の検査では、
「首がスゴク軽くなりました。」
首、肩の緊張が和らぎ、動かしやすくなりました。
仕事が非常に忙しい方。
頑張りすぎが心配です。
筋肉の凝り・張りは、まだまだ残ってします。
あまり無理されず、またケアさせて頂きたいと思います。
【今日の一句】
立ち仕事 黒板向かいう 疲労感
川越市おすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。