首が固まって手が痺れる
川越駅西口近く、おしだ整体院の押田です。
先日、首の凝りで40代の男性が整体に来られました。
「仕事していて首が痛くて。最近、手がシビレているんです。」
一日中、同じ姿勢。
細かな手作業をされているそうです。
首周りが固まってしまい、痛くなる。
更に、最近では指に痺れを感じると。
痺れの頻度が多くなって、心配になったそうです。
整体前の検査では、
・首の動きが硬い
・上を向くと指に痺れが出る
全身の関節と筋肉の状態を確認。
首、肩の筋肉に強い張り、凝り。
前後、横、振り向く動きが悪い。
肘から手にかけて、筋肉の凝り張り。
背骨が曲がり、猫背が強くなっていました。
背墓苑と骨盤のバランスを整え、腕まわりも入念に矯正。
整体後の検査では、
「首がだいぶ軽くなりました。腕も軽くなった。」
しかし、上を向いた時の指の痺れは、まだ症状が出ています。
原因は、
首の骨の動きの悪さ(頸椎)、周辺の筋肉の凝りで神経を圧迫しているもの。
痺れの回復には、良い時と悪い時の繰り返しが続きます。
時間も必要になってきます。
今後もしっかりケアして、回復のお手伝いをしていければと思います。
【今日の一句】
凝り凝りで 首から手先 異常あり
川越市おすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。