階段を下りる時に膝が痛い
川越駅西口近く、おしだ整体院の押田です。
先日、膝の痛みで40代の女性が整体に来られました。
「最近、階段をを下りる時に膝が痛いんです。」
以前から、たまに膝に痛みを感じていたそうです。
しかし、数日で気にならなくなる。
その繰り返しだったそうです。
今回は、膝の痛みが長引いている様子。
整体前の検査では、
・屈伸動作で膝に痛み
全身の関節と筋肉の状態を確認。
太ももの筋肉が硬くなり、膝の動き悪い状態。
更に、足首の硬さもあり、脚のむくみも強く出ていました。
骨盤、股関節、膝関節、足首を矯正。
筋肉の動きを滑らかにして、バランスを整えていきました。
整体後の検査では、
「屈伸が楽になりました。」
膝の痛みもなく、動きもスムーズ。
脚の疲れが、かなりたまっていたようです。
膝関節のトラブルは、周辺筋肉の状態に影響をうけやすい部分。
脚の疲れが、膝の動きをギクシャクさせてしまします。
この方の場合、お仕事がデスクワーク。
長時間の座り仕事という事もあり、筋肉が強く縮んで伸びづらくなっていました。
デスクワークをされているアナタ。
膝の違和感には気をつけて下さいね。
【今日の一句】
階段で 足取り軽い 健康だ
川越市おすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。