反り腰で痛くなる
長引く腰痛専門、おしだ整体院です。
先日、腰の痛みで30代の女性が整体に来られました。
「腰の痛みが強くなってきたんです。」
日頃から、腰の張りや痛みが出やすい方。
最近、痛みが強くなってきているそうです。
痛みのせいか姿勢も悪くなっていました。
整体前の検査では、
・身体を反ると腰に痛み
・振り向くと腰に痛み
気をつけの姿勢で腰の反りが強く、痛みも出ていました。
以前から「反り腰」と言われて自覚していたそうです。
全身の関節と筋肉の状態を確認。
背中、腰まわりの筋肉が張り、ガチガチ。
股関節が硬く、太ももの筋肉も縮み動きに制限。
加えて動きに対して、腰に違和感、痛みが出ていました。
症状を確認しながら全身の矯正。
深部の筋肉の緊張を取るため、神経筋促通法をおこないました。(PNF整体)
整体後の検査では、
「さっきより腰が楽になり気をつけ出来ます。」
来院時は腰が曲がっている姿勢でしたが解消されました。
しかし、身体を反ると腰の痛みはまだ出ています。
腰痛の原因、身体を整えるため、今後のケアでしっかりと解消したいですね。
【今日の一言】
脚が硬いと腰痛出やすい
「チェック」
正座から身体を後ろに倒した時、腰の反りが強いアナタはご注意下さい。
川越市おすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。