2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 Takeshi Oshida ブログ 膝痛、横浜マラソン、初完走 川越駅スポーツ整体、高気圧酸素ボックス(カプセル)おしだ整体院。 フィジカルコンディショニングトレーナーの押田毅です。 昨日、横浜マラソンがおこなわれました。 フルマラソン初挑戦で、4時間切りの40代男性が整体に来られま […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 Takeshi Oshida ブログ 健康には、どんな運動がいいですか? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、肩凝りで来院された40代の女性との話です。 「やっぱり運動ってした方がいいんですよね?」 健康な身体作りには、身体を動かす事は大切です。 しかし、「運動」って、どんな事がいいので […]
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 Takeshi Oshida ブログ 朝から首が痛くて、ぎっくり首かな? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、首痛で30代の男性が整体に来られました。 「今朝から首が痛くなって。」 5年前に頸椎椎間板ヘルニアで手術をされたそうです。(首) 以降、疲れが出ると首が痛くなり、時 […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 Takeshi Oshida ブログ ふくらはぎケアで脚の疲れ、むくみを解消 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 脚の疲れ、むくみ。 気づくと、ふくらはぎの筋肉がパンパンに張っている。 脚の疲れは、血流が滞り、疲労回復の妨げになります。 そこで、おこないたいのが、「ふくらはぎのケア」 […]
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 Takeshi Oshida ブログ 夕方になると脚の筋肉がパンパンに張って痛い 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 デスクワーク、立ち仕事は、脚への負担が大きいです。 「夕方になると、脚の筋肉がパンパンに張って痛い。」 そんな時には、リハビリ運動が効果的です。 同じ姿勢で固まった筋肉を […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 Takeshi Oshida ブログ スポーツの疲れは素早く回復する事が大切です。 川越駅スポーツ整体、おしだ整体院。 フィジカルコンディショニングトレーナーの押田毅です。 スポーツ、トレーニングの疲れは、素早く回復する事が大切です。 明日に疲れを残さずに、次の運動に備える。 フィジカルア […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 Takeshi Oshida ブログ デスクワークと子育てで頭痛が 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、頭痛で40代の女性が整体に来られました。 「首凝り、肩凝りがひどくなり、頭痛がするんです。」 デスクワーク、子育てと忙しいお母さん。 更に、最近はスマートフォンのゲ […]