2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛予防にはハムストリングス太ももストレッチ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 動かさないと、すぐに硬くなってしまう太ももの筋肉。 疲れもたまりやすい部位です。 特に、裏側にある筋肉は(坐骨下腿筋群)、腰痛の原因にもなる部分。 そんな、太もも裏の筋肉は、日頃からし […]
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 Takeshi Oshida ブログ 変な姿勢でストレッチ?首を動かすと背中が痛い 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、背中の痛みで40代の男性が整体に来られました。 「朝、目が覚めて、布団の中で伸びをしたら、背中が急に痛くなって。」 1週間ぐらい前、痛みが出てから、首を動かせなかったそうです。 […]
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 Takeshi Oshida ブログ 事故などで首のむち打ちを経験している方 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 過去に、事故などで首のむち打ちを経験している方。 首を痛めてから、 ・首が凝りやすい ・首が重だるい ・痛くなる事がある そんな症状に悩んでませんか? ストレッチや体操をして、首のトラ […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 Takeshi Oshida ブログ ケア体操で日頃の体調を確認する 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 当院では、自分でも簡単に出来る「腰痛肩こりケア体操」を指導しています。 腰痛、肩凝りの予防はもちろんの事、疲労回復の促進にも役立ちます。 そんな、ケア体操を指導させて頂いている時に、良 […]
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 Takeshi Oshida ブログ 太ももハムストリングスのストレッチ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 東京マラソン前日。 参加の皆さん、準備はOKですか? 昨日は、太ももの前側のケア。 大腿四頭筋のストレッチをご紹介しました。 今回は、裏側の筋肉(ハムストリングス)のスト […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 Takeshi Oshida ブログ マラソン大会前、太ももストレッチ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 週末は、東京マラソン開催ですね。 参加する皆さん、体調は万全ですか? 走り込み、トレーニングで、太ももの疲れがたまっている方が多くいます。 特に前側。(大腿四頭筋) そこ […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 Takeshi Oshida ブログ ストレッチ、効果アップ、ポイント 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 スポーツ、運動後にストレッチ。 疲労回復の促進に効果的です。 あなたは、ストレッチを効果的におこなう方法をご存知ですか? ポイントは、 ☆ストレッチしている部分を意識する […]