2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 Takeshi Oshida ブログ 太ももが原因で腰が痛い 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 先日、腰痛で30代の男性が整体に来られました。 「最近、腰の痛みが段々強くなってきて。」 デスクワークで一日中、椅子に座ってのお仕事。 以前から腰痛が出る事があったそうです。 しかし、 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 Takeshi Oshida ブログ 天候不順の体調管理 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 暑さや寒さを繰り返す。 気温差が10度以上。 天候の変化。 気候が不安定な時に増える症状。 「ぎっくり腰」 「動いた拍子にギクッ、ピキッと腰に痛みが・・・」 過去に経験したことがある方 […]
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛に悩む方の多くが脚の動きが悪くなっている? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 身体のバランスで重要な部分は、手、脚の動き。 特に、肩、股関節は良く動く部位です。 腰痛に悩む方の多くが、脚の動きが悪くなっている事を、あなたはご存知ですか? そこで、脚上げテストで状 […]
2015年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 Takeshi Oshida ブログ もも裏、ハムストリングス、ストレッチ、ポイント 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 腰痛のトラブル解消に、もも裏のストレッチ。(ハムストリングス) 運動・スポーツ後には必ずストレッチしておきたい部分です。 先日、ハムストのストレッチを指導してポイントを聞かれました。 […]
2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 Takeshi Oshida ブログ もも裏、ハムストリングス、運動後にストレッチ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 サッカーなど走るスポーツ。 選手の皆さんは、脚の筋肉がとても発達しています。 練習の後には、ケアで筋肉をセルフストレッチしますよね。 ハムストリングス(もも背面の筋肉)のストレッチ。 […]
2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛の原因、もも裏、ハムストリングス、整体ケア 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 腰痛解消! 多くの方が、悩まれている腰の痛み。 その原因も様々です。 腰になる原因一つ。それは、 ・もも裏の筋肉の短縮 ハムストリングスが、縮んでしまっているんです。 坐骨下腿筋群の […]
2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛ケア、もも裏の筋肉を見逃していませんか? 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 腰痛で悩む方は、非常に多いですね。 そんな腰のトラブルに、強い影響をもたらすのが、 もも裏の筋肉。ハムストリングス。 この筋肉の硬さは、腰痛に深く関わってします。 是非、動きを確認し […]