2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 Takeshi Oshida ブログ 柔らかい身体、スポーツ、怪我予防 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 「昔から身体は柔らかいんです!」 ストレッチや体操をしなくても、 ・開脚が180度開く ・立位体前屈で手が床に着く 身体が硬い人にとってはうらやましい限り。 しかし、柔らかい身体には、 […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 Takeshi Oshida ブログ 柔軟性、身体が柔らかい、立位体前屈 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 「立位体前屈」。 皆さんも、小学生、中学生のころに体力測定おこなった記憶があると思います。 (現在は、座った姿勢でおこなう長座体前屈に変わっています。) 床に指先が着く人。全然届かない […]
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 Takeshi Oshida ブログ ボクシング、柔軟性、運動習慣 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 花粉症が辛い時期。 しかし、春の暖かさで外での運動、スポーツが気持ちいいですね。 整体をご利用の30代男性。 首、肩こり、身体の硬さでケアしています。 前屈では、脚の背面が硬く、背中の […]
2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 Takeshi Oshida ブログ 背骨、骨盤トラブル、柔軟性アップで予防 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 人の身体は、手や脚が良く動くように出来ています。 特に、肩、股関節はとても良く動きます。 健康な身体を保つ為には、柔軟性も大切な要素の一つです。 肩や股の動きが悪いと、体幹部の背骨、骨 […]
2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛予防に柔軟性をチェックしよう 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 身体のトラブルで多い、腰の痛み。 脚の硬さは、腰痛の大きな原因になります。 身体の柔軟性、皆さんは、どのくらい曲がりますか? 是非、チェックしてみて下さい。 ・長座での前屈(膝を伸ば […]
2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛の原因は、柔軟性の過信だった? 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 先日、腰痛で整体に来られた20代の女性。 たまに、腰が抜けるように力が入らなくなるそうです。 ギックリ腰も何度か経験。 3年ぐらい腰に不安を抱えていました。 動作チェックをしていると […]
2013年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 Takeshi Oshida ブログ バランスが悪い柔軟性は腰を痛めます。 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 「身体が硬いと怪我をする。」 そんな話を聞いたことありませんか? そこで、こんなテストをしてみます。 ・気をつけの姿勢から、前屈して床に手を着ける。 アナタは、膝を曲げずに手が床に着 […]