コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おしだ整体院 川越駅西口

  • メニュー
    • フィジカル遺伝子分析
  • 予約
  • アクセス
  • カレンダー
  • よくある質問
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ブログ
  • link
    • LINE
    • X
    • facebook
    • Ameba

股関節

  1. HOME
  2. 股関節
フットサル、サッカー、蹴る、走る
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 Takeshi Oshida ブログ

サッカーの練習中に足の付け根が痛い

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、脚の痛みで高校生の男子が整体に来られました。 「4日前からサッカーボールを蹴る時に股のところが痛くて。」 高校のサッカー部で頑張る生徒。 股の痛みに加え、2週間程前からは、走ると […]

腰痛、膝痛、脚痺れ
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 Takeshi Oshida ブログ

我慢の「しすぎ」にはご注意を!

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 皆さん、「痛み」を我慢してはいませんか? 痛みを我慢していると、重篤な症状を招く事があります。 ・何とか動ける ・生活には支障ない ・我慢できる痛み 症状が軽いと、身体のケアは後回し。 […]

バトミントン、回旋動作、体幹安定
2016年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 Takeshi Oshida ブログ

スポーツ動作を良くする為にケアしたい部位は?

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 リオ・オリンピックで、日本人選手が躍動。 選手達の圧倒的なパフォーマンスに感動する毎日です。 自身もスポーツを楽しんでいるという皆さん。 股関節の動きを、良くしておきましょう。 スポー […]

腰痛、腰が痛い
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 Takeshi Oshida ブログ

股関節を動かして腰痛対策

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 腰が痛くなった時。 アナタは、どのように対処していますか? ・痛みで腰が曲げられない ・痛みで腰が真っ直ぐ伸びない 痛みが酷い時は、本当に困ります。 そんな時には、是非、お試しください […]

2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 Takeshi Oshida ブログ

股関節動きが、腰痛を引き起こす?

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 骨と骨をつないでいる関節。 可動範囲が一番大きいのが、肩関節。 二番目は、股関節です。 この関節のトラブルは、身体のバランスに大きく影響してしまいます。 特に股関節は、骨盤、背骨への影 […]

2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 Takeshi Oshida ブログ

立位前屈で床に手が着きますか?

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 身体の調子、バランス。 あなたは、どのような方法で確認していますか? 身体を動かしてみて、得る情報はとても多いです。 前屈動作をみても、個々で動きが全く違います。 ・曲がり具合 ・動作 […]

2014年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 Takeshi Oshida ブログ

股関節の動きは腰や膝に影響を与えます。

腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 人間の身体で、1番良く動く部分が、 ・肩関節 2番目は、 ・股関節 この2つの関節は、運動が得意な関節です。 肩や股関節は、運動に大切なんです。 普段から、良く動かしておくと良いです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

前日18時までのメール予約で初回のみ500円割引致します。049-293-6429

ご予約はこちら

プロフィール

LINE予約

友だち追加 QRコード,LINE,おしだ整体院

代謝、肥満、フィジカル分析

フィジカル遺伝子分析- dna

メディア情報

MOTONAVI、バイク、オートバイ、雑誌 2016.10

おすすめ書籍

腰痛・関節痛にならない身体のつくり方
ご予約はこちら

MENU
  • メニュー
    • フィジカル遺伝子分析
  • 予約
  • アクセス
  • カレンダー
  • よくある質問
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ブログ
  • link
    • LINE
    • X
    • facebook
    • Ameba
PAGE TOP