コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おしだ整体院 川越駅西口

  • メニュー
    • フィジカル遺伝子分析
  • 予約
  • アクセス
  • カレンダー
  • よくある質問
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ブログ
  • link
    • LINE
    • X
    • facebook
    • Ameba

ケア

  1. HOME
  2. ケア
前後開脚、ケア体操、ストレッチ
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 Takeshi Oshida ブログ

室内で身体の動きを確認する

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 日頃から運動、スポーツを楽しんでいる方。 毎日欠かさずおこなっているランニングなど。 雨が降っている時には、外には出づらい。 そんな時には、いつもに増して室内での体操、ストレッチをおこ […]

腰痛肩こりケア体操、ももの調整
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 Takeshi Oshida ブログ

立ち仕事で腰が痛い

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、腰痛で40代の女性が整体に来られました。 「最近仕事をしていると段々腰が痛くなって。」 立ち仕事で一日中同じ姿勢。 脚の筋肉もパンパンに。 整体前の検査では、 ・身体を反ると腰が […]

ラン、ジョギング、マラソン、スポーツジム、トレッドミル、走る
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Takeshi Oshida ブログ

膝や骨盤に影響する太ももの筋肉

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 ランニングやマラソンをされている方が、とても増えましたね。 目的は様々。 ・健康の為 ・ストレス解消 ・体力アップ マラソン大会に参加して、タイムアップを目標に頑張っている方も多いはず […]

2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 Takeshi Oshida ブログ

ボートトレーニングで疲労の蓄積

川越市フィジカルコンディショニングトレーナーの押田毅です。 先日、ボートを頑張っている大学生が、コンディショニングに来院。 「大学に入ってからトレーニング疲れが取れなくて。」 首から腰。 更に、脚の筋肉がパンパンでした。 […]

ふくらはぎ、アキレス腱、ストレッチ、体操
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 Takeshi Oshida ブログ

体調管理におすすめストレッチ体操

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 皆さんは日頃、身体の調子をどのように確認していますか? 普段から、ケア体操をしている方。 動きを比べることで、調子を見る事が出来ます。 「今日は脚が上げずらいな。」 いつも行っていれば […]

ゴルフ、スイング、腰痛、肘痛、ヘルニア
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 Takeshi Oshida ブログ

疲れを溜めずにゴルフに行こう

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、50代の男性が整体に来られました。 「明日、ゴルフなんでケアしたい。」 歩き疲れか? 脚の張り感があるという事でした。 全体的に硬めな身体。 たしかに、太もも、ふくらはぎの筋肉が […]

ストレッチ、柔軟体操、柔らかい、開脚
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Takeshi Oshida ブログ

身体が柔らかいと安心してはいけません

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 皆さん、身体は柔らかいですか? 柔軟性が優れている人の良い点は、 ・動きが滑らか ・関節の可動範囲が広い 身体が硬い方からすると、うらやましい限り。 しかし、身体が硬い、柔らかいに限ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

前日18時までのメール予約で初回のみ500円割引致します。049-293-6429

ご予約はこちら

プロフィール

LINE予約

友だち追加 QRコード,LINE,おしだ整体院

代謝、肥満、フィジカル分析

フィジカル遺伝子分析- dna

メディア情報

MOTONAVI、バイク、オートバイ、雑誌 2016.10

おすすめ書籍

腰痛・関節痛にならない身体のつくり方
ご予約はこちら

MENU
  • メニュー
    • フィジカル遺伝子分析
  • 予約
  • アクセス
  • カレンダー
  • よくある質問
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ブログ
  • link
    • LINE
    • X
    • facebook
    • Ameba
PAGE TOP