自転車ロードーレースを楽しむが腰が痛い
こんにちわ。川越駅のおしだ整体院、院長の押田です。
先月は、自転車レースのビックイベント。
ツール・ド・フランスの100回大会が、開催されていました。
日本人選手、新城幸也選手も活躍していましたね。
休日、自転車を走らせ、楽しんでいる方は、日本でも多いですね。
そんなロードレースを楽しんでいる20代の男性が、整体に来られています。
腰痛に悩まれています。
自転車に乗る姿勢は、ほとんど変わりません。
おまけに前傾姿勢で、長く走っているので、かなり背中が丸くなっています。
自転車に乗る方、自分の走っている姿勢を、写真に撮って確認して見て下さい。
背中の曲がり具合は、いかがでしょうか?
・腰が曲がっている
・背中の真ん中あたりが曲がっている
・全体が弓なりに曲がっている
背中が、局所的に曲がっている方は、注意しておきましょう。
一部に負担がかかり過ぎて、背骨にトラブル、痛みが出てきます。
気をつけの姿勢からの、前屈でも分かるので、確認しておきましょう。
背中の曲がり方は、自分では意識しずらい部分です。
まずは、見た目で確認。
更に、身体全体の動きを確認して、バランスを整えておきましょう。
腰痛のない身体で、自転車、ロードレースを楽しみましょうね!
【今日の川柳】
スポーツは 身体が資本 楽しもう
川越市おすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。