2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 Takeshi Oshida ブログ 慢性的な肩こり、関節の整体、ほぐすだけではダメ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 慢性的な肩こりに悩む方。 肩こり解消に、マッサージで筋肉をほぐしてますか? 凝りや張りが強いと、マッサージは気持ちがいいですよね。 しかし、肩こりの根本的な原因が、筋肉ではないことがあ […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 Takeshi Oshida ブログ 肩こり、首の動き、神経圧迫 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 肩こりに悩んでいる方。 辛い時にはどうされていますか? 先日、肩こりで整体に来られた30代の女性。 「お風呂で良く温まるようにしています。」 血流を良くするのは、肩こり解消にいいですね […]
2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 Takeshi Oshida ブログ 同じ姿勢、ひどい肩こり、頭痛で辛い 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 先日、肩こりが酷い、30代の女性が整体に来られました。 「肩こりが酷くなると、頭痛がしてくるんです。」 今回も、仕事が忙しく、頭痛が出て来てしまったそうです。 普段は、肩こりを解消す […]
2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 Takeshi Oshida ブログ いつも首が辛いんです。えっ、肩は平気ですよ? 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 先日、首痛で40代の女性が整体に来られました。 下を向くと、首に痛みが出ていました。 首の可動範囲も、狭いです。 全身の整体をしていくと、肩や背中の凝りが強い。 しかし、本人は、 「 […]
2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 Takeshi Oshida ブログ 首こり、痛みを腕のケアで解消する 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 デスクワーク、細かい手作業など、長時間の同じ動き。 首や肩こりに悩む事が多いです。 指先、二の腕の疲労は、首痛、凝りに悪い影響を与えます。 腕の神経は、首からつながっています。 腕の […]
2014年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 Takeshi Oshida ブログ 首こり肩こりに悩むデスクワークの方 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 デスクワーク。 長時間の同じ姿勢。 筋肉は固まり、血流は滞る。 首や肩こりに悩んでいる方は、とても多いですね。 あなたは、うつむいた時に、後側の筋肉がピーンと張りませんか? もし、張 […]
2014年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 Takeshi Oshida ブログ 肩こり解消には動かすのが一番です。 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 デスクワークなどで固まった肩周りには、動かす事が大切です。 筋肉の凝りや張りは、血行不良になり、疲労の回復を遅らせてしまいます。 そこでポイントになる動きは、「肩甲骨」です。 肩甲骨 […]