2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 Takeshi Oshida ブログ オリンピックを見てスポーツを始めたいと感じたあなたへ 川越市フィジカルコンディショニングトレーナーの押田毅です。 リオ・オリンピックが終わりました。 日本選手の活躍、トップアスリートの最高のパフォーマンスに感動しました。 見た目では分からない、選手達の職人的な技術。 本当に […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 Takeshi Oshida ブログ セルフケア、ストレッチの注意点 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 スポーツを楽しむ皆さん。 ストレッチで身体のケアをしていますよね? そのストレッチ。 あなたは、頑張り過ぎて、痛みが出ていませんか? 「もう少し我慢して広げないと、効いている感じがしな […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 Takeshi Oshida ブログ 腰痛の前触れに気がついていますか? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 以前、ひどい腰痛に苦しんでいた、院長の押田。 ぎっくり腰にも何度もなり、腰が固まって動けない。 曲がらず、伸びず、痛みに耐える。 「最近、腰の調子がよかったのに。」 なぜ? ある時、こ […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 Takeshi Oshida ブログ 健康な身体作りに腰痛肩凝りケア体操 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 雨の日が多い梅雨の時期。 外での運動、ウォーキング、ジョギングには困ります。 日頃、健康の為に運動している方には、憂鬱な季節。 そこで、お勧めしたいのが、自宅で簡単にできる健康体操。 […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 Takeshi Oshida ブログ ケア体操で日頃の体調を確認する 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 当院では、自分でも簡単に出来る「腰痛肩こりケア体操」を指導しています。 腰痛、肩凝りの予防はもちろんの事、疲労回復の促進にも役立ちます。 そんな、ケア体操を指導させて頂いている時に、良 […]
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 Takeshi Oshida ブログ 太ももハムストリングスのストレッチ 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 東京マラソン前日。 参加の皆さん、準備はOKですか? 昨日は、太ももの前側のケア。 大腿四頭筋のストレッチをご紹介しました。 今回は、裏側の筋肉(ハムストリングス)のスト […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 Takeshi Oshida ブログ 慢性腰痛のおすすめケア体操 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 慢性的な腰痛、椎間板ヘルニアの経験がある方。 特に、身体が硬く、柔軟が苦手という方。 そんな方にお勧めするセルフケアが、 ★脚の前後開脚 股関節を前後に大きく開く、この体 […]