もっと身体を上手に動かしたい!

長引く腰痛専門、おしだ整体院です。

昨日は、新宿でのSAQトレーニングセミナーに参加。

実技を中心に、走る、走る、また走ると、体を動かしてきました。

本日は腕、脚が痛いです。(T_T)

・スピード
・アジリティ
・クイックネス

SAQトレーニングは、各スポーツの局面にあったパフォーマンスアップを目指していきます。

自分の苦手な部分を確認し、細分化されたトレーニングをおこなことで克服していく。

スポーツでの動き、走る、止まる、切り返す。

腕や脚、体幹の動き、使い方。

身体を上手に動かせるようになれば、フィジカルアップは間違いなし。

基礎体力、素早い身のこなしの速さがアップすると、運動は更に楽しくなっていくはずです。

SAQトレーニング,スピード,アジリティ,クイックネス,プリパレーションタイム,プライオメトリクス,走る,止まる,切り返す,反応,敏捷性

9/13(土)~9/21(日)、国立競技場で行われた東京2025世界陸上。

トップアスリートのハイレベルなパフォーマンスはもちろんの事、日本選手たちの活躍も最高でした。

そんなトップアスリートたちも、基礎トレーニングは大切にしています。

競技だけでなく、スポーツを楽しむためにも、学びの多いセミナーとなりました。

講師、参加の皆さん、ありがとうございました。

【今日の一言】

上手に身体をコントロールできるか?

SAQトレーニング

SAQトレーニング,スピード,アジリティ,クイックネス,プリパレーションタイム,プライオメトリクス,走る,止まる,切り返す,反応,敏捷性

友だち追加

☆「友だち追加」メッセージからLINEで予約出来ます。

パソコン、整体メール予約メールでのご予約は、こちらからお願い致します。

川越市おすすめ整体院。

「おしだ整体院」Oshida physical conditioning

院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)

〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429

メニュー料金 アクセス 営業予定 お客様の声 よくある質問

※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。

このページの一番上に戻る