硬い筋肉をPNF運動で柔らかく
川越駅近、おしだ整体院の押田です。
身体が硬いアナタ。
「昔から身体は硬いので・・・。」
なんてあきらめていませんか?
「身体を柔らかくしたい。」と思ったときに、まず思い浮かぶ事はなんでしょうか?
・ストレッチ
特に、皆さんもご存じの「静止して筋肉を伸ばすストレッチ」。(スタティックストレッチ)
目的に合わせておこなえば効果的なストレッチです。
このスタティックストレッチ。
身体の硬い方にとっては効果的なストレッチとはいえません。
硬い筋肉を柔らかくするには、「縮める。伸ばす。」
動かすことが効果的です。
ただ伸ばすのではなく、縮めてから伸ばす。
動きの中から筋肉をほぐす事がポイント。
ただ、身体が硬い方は動かすことが苦手になっています。
まずは簡単にできる動きから繰り返していきましょう。
正しい動きが出来るようになると、身体の芯まで刺激が入り動きが滑らかになります。
人間本来の滑らかな動作。
「対角螺旋運動」
この対角螺旋の動きを覚えるには、PNF運動療法が効果的です。(神経・筋の促通法)
スポーツ現場でもトレーニングなどで取り入れられるPNF運動。
当院でもおこなっているので、まだ経験が無いという方はお気軽にご相談下さい。
【今日の一句】
伸ばすより 正しく動かせ 筋肉を
川越駅のおすすめ整体院。
「おしだ整体院」Oshida physical conditioning
院長、押田毅(整体師、スポーツトレーナー)
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町7-7 晋栄ビル2F
049-293-6429
※電話から離れていた。外出・移動・セミナー中など電話に出れない事があります。時間を空け、もう1度だけお電話下さると嬉しいです。