2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 Takeshi Oshida ブログ 膝の痛みは歩き過ぎが原因か? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、膝の痛みで40代の男性が整体に来られました。 「歩いている時に膝が痛くなって。」 先日、家族で旅行に出かけて一日中歩いていたそうです。 帰ってきてから、歩くと膝が痛い。 普段は、 […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 Takeshi Oshida ブログ ストレッチをやりすぎた? 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 先日、お尻に痛みがある30代の男性が整体に来られました。 「お尻の骨のあたりが伸ばすと痛くて。」 ストレッチで太もも裏を伸ばすと痛いそうです。(ハムストリングス) 比較的、身体を柔らか […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 Takeshi Oshida ブログ 股関節を動かせば腰が軽くなる 長引く腰痛専門、おしだ整体院です。 当院では、自宅で出来る簡単セルフケアを教えています。 「腰痛肩こりケア体操」 その中でも、腰の痛みをケアしたいアナタ。 「股関節」の動きは、重要なケアのポイントです。 股関節は、肩関節 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 Takeshi Oshida ブログ 頑張り過ぎて逆効果のストレッチ? 川越駅西口近く、おしだ整体院の押田です。 体調管理、健康な体の維持に欠かせないことは? ・運動 ・体操 ・ストレッチ などなど、皆さんもおこなっている事と思います。 来院された方に、セルフケアについてお話を伺うことがあり […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 Takeshi Oshida ブログ 身体が硬いアナタのケア体操・ストレッチ 腰痛・肩こりケア、おしだ整体院です。 身体が硬い。柔軟が不得意。 そんなアナタ。 ストレッチやケア体操の時に、辛い思いをしていませんか? 「このストレッチ効果あるのかな?」 学生の時、体育の時間での体操。 床に座って前屈 […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 Takeshi Oshida ブログ 川越5周年に感謝 川越駅、腰痛トレーナーの押田です。 今月の27日で「おしだ整体院」は5周年。 杉並区久我山で整体をはじめて4年半。 地元、川越で5年。 トータルで9年を過ぎました。 ご利用の皆様には、本当に感謝です。 また、せっかく足を […]
2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 Takeshi Oshida ブログ 太ももの硬さが腰痛の原因になる 川越駅近、おしだ整体院の押田です。 もう何年も前から腰痛がある。 軽い痛みと酷い痛みを繰り返す、そんな生活を長く続けているアナタ。 そんなアナタの慢性的な腰痛の原因は、「太もも」にあるかもしれません。 特に、太ももの背面 […]