川越駅スポーツ整体。おしだ整体院
元気ですか? (^o^)/
フィジカルコンディショニングトレーナーの押田毅です。
先日、脚の痺れで20代の女性が整体に来られました。
「椅子に座っていて、ももとふくらはぎが痺れるんです。」
以前、仕事が忙しい時に、脚の痺れが酷く出た事があったそうです。
今回は、以前よりも忙しさは無かったようです。
しかし、座っていられなくなるぐらいの痺れが出たそうです。
整体前の動作テストでは、特に症状が増す動きはありませんでした。
全身の関節、筋肉の動きを確認すると、背骨、もも裏(ハムストリングス)の動きが悪くなっていました。
ももの筋肉は、骨盤の姿勢に影響する為、腰に大きな影響を与えます。
整体後に椅子に座ってもらうと、
「あっ、腰の座りが変わりました。姿勢が良くなった。」
良い変化は見られましたが、デスクワークで長時間座った時には症状が出てしまうと思います。
これを期に、身体のリセットをして脚の痺れを改善して行きたいですね。
最後に、家でも出来るケアストレッチを指導させて頂きました。
無理せず、空いた時間におこなってもらいたいです。
【今日の川柳】
身体ケア いたわる気持ちで 元気になる
Comments are closed.